東京都内で信頼できる会社設立代行サービス
【法人成り・起業家サポート完全ガイド】
東京で会社設立、サポート会社選びから心構えまで徹底調査!
引用元URL:萩原公認会計士・税理士事務所(https://hagiwara-kaikei.com/)
公式サイトに料金は見当たりませんでした。
萩原公認会計士・税理士事務所は東京都心の日比谷駅前に立地。A4出口を出てすぐのところにあり、徒歩0分でアクセスできます。そのため悪天候の場合でも雨を避けて来所が可能。会社設立の相談や打ち合わせなど、来所する機会が多い場合にも便利です。有楽町駅からは徒歩2分と、こちらも駅チカな距離。
萩原公認会計士・税理士事務所の会計士・税理士は慶応義塾大学の出身。
監査法人としてベンチャー企業の上場支援を行い、さまざまな業種の法定監査、内部統制監査に従事してきた経歴の持ち主です。
さらには、現在は自らが社会福祉法人理事長として、特養など高齢者介護施設を運営していることもあり、会計税務だけでなく人事や財務を含む幅の広い経営支援を行っています。
税理士事務所が、税の専門家である「税理士」の事務所だと知っている方は多いかと思います。しかし、「公認会計士」となると、正しく理解している人は少ないかもしれません。
公認会計士は、一言で表すと「会計監査のプロ」です。どんな会社でも会計は行われるものですが、それが嘘偽りのないことを確かめ、適正かどうかを監査するのが公認会計士の業務のひとつです。
そして、萩原公認会計士・税理士事務所のように公認会計士が税理士としても登録をすることで、会計に加え、さらに税務についても幅広く従事できることになります。
会社設立の代行を探す場合、料金やサービス内容、そして口コミなどにも目が行きがちですが、所員の経歴や資格も確かめておきたいところ。
司法書士・行政書士・公認会計士・税理士などなど、会社設立代行に関わる資格にはさまざまな種類があります。
所員がどんな業務を得意としているかでも、会社設立代行のノウハウの有無が見えてきます。
例えば、会社設立に必要不可欠は登記は司法書士が申請の代理を行っています。そのため料金設定でも、その会社への報酬のほかに、司法書士への報酬が発生するところがあります。
しかし、行政書士・公認会計士・税理士も会社設立代行を請け負っており、それぞれの得意分野を活かしたサービスが用意されていることから、依頼側も上手に活用するのが理想的です。
運営会社 | 萩原公認会計士・税理士事務所 |
---|---|
所在地 | 東京都千代田区有楽町1-6-3 日比谷潁川ビル |
無料相談 | 公式HPに記載なし |
営業時間 | 平日9:00〜18:00 |
電話番号 | 03-6550-8215 |
ホームページ | https://hagiwara-kaikei.com/ |